【すぐ 逃げて!福島 津波! いわき沖20キロで津波観測!】 pic.twitter.com/3lG8ShTSiV
— 水 (@yzjps) November 21, 2016
[緊急地震速報]06:01:14現在
第11報(終) 9地域に警報
発生:05:59:45
震源:福島県沖 37.3N 141.6E 10km
規模:M7.3 最大4
予想:3.0 到達 -
確度:98% pic.twitter.com/DRc1nqu3BC— 地震速報 (@EqAlarm) November 21, 2016
I have been to Fukushima Daiichi nuclear plant recently, and the new wave wall looked taller than 3 meters. Hope it's enough.
— Martin Fackler (@facklernyt) November 21, 2016
波の高さ3メートルっていまいちイメージできないけどこれすごいぞ。
高いところへ!! pic.twitter.com/rV6P0c4BM5
— 渋江譲二 (@shibue0315) November 21, 2016
【過去の参考記事】#津波 を侮るなかれ 50cmなら成人男性8割が流されるhttps://t.co/rpVOfhhdzi
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) November 21, 2016
☢福島第二原発所
東京電力によりますと福島第二原発3号機の使用済み燃料プールでは冷却用のポンプが停止しているということです。午前6時すぎの燃料プールの水温は28度7分で、
1時間に0度2分ずつ上がっていくと予想され、運転上の制限値としている65度には1週間程度で達する見込みだということです。— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) November 21, 2016
また、こんなことを言ったんだ!?
福島第2原発3号機使用済み燃料プール冷却装置停止。これに対して、原子力規制庁のコメント。「当面は直ちに危険な状態に陥るとは考えにくい」と。この病的な官僚作文。保身が危険を超えているのだ。あらかじめ用意された作文をそのまま出している。状況を掴んでいるわけではない。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) November 21, 2016
予想内だけど。とにかく、今、また動いてるそうで一安心。
原子力規制庁「福島第二原発3号機 燃料プール 冷却再開」11月22日 8時00分
☢福島第一原発所
福島第一ライブカメラ(4号機側)https://t.co/m0U83pUBy5
ゆれています。— cmk2wl (@cmk2wl) November 22, 2016
てか3m級の津波が福島襲ったらこれ全部流されるね。だから言ったのに、こんなとこ置いておいたら全部流されちゃうよって。 pic.twitter.com/IoPMJVMqtu
— prometheus (@prometheus2054) November 21, 2016